マッチング

日頃自分がマッチングで意識している事は双方のリソースを活かしてお互いにメリットがある仕組み作りをして頂く事です。



一見全く関係ない業種でもお互いの業界の問題などを細かく見た時、実は協力出来たりする事があります。
また、同業種の方が2人いらっしゃる時でもよくヒアリングすると、お互いに得意不得意があり協力出来てしまう事があります。

もっと細かく言うと、人単位でも言えます。

仕事でも業種でも全く接点のない人と人が実は性格でとても噛み合い、お互いに仕事が発展する事もあります。

要は固定概念で物事を見るのではなく、様々な角度で物事を見ると新しい繋がりが見えて来ます。
私のこれからすべき事としては上記の「様々な角度」の引き出しを増やす事だと思っています。

日々勉強です。

コメント